© matka All rights reserved.

【おいしいもの in London】最高のブリティッシュ・ビーフパイ- Canton Arms, Stockwell, London
華子のおいしいもの&ご飯記録。Londonに遊びにくる方の参考になったらいいな。
ガストロパブとは、「食事もできるパブ」のことです。
ロンドンのおいしいガストロパブは東と北に集中しがちですが、ここは中心部からやや南。南の地域でもっとも有名なガストロパブです。
もう何度も行っており、毎回大満足しているのですが、今回は少し間があいて約1年ぶり? 日本からの来客を連れていきました。
ここは紙に書かれたメニュー以外にも必ず「本日のスペシャル」があり、たいてい2人前以上から注文可能です。この「本日のスペシャル」は絶対外れがないので、このお店に行ったら絶対ぜったい注文してください。
人数に合わせ、「スペシャル」とメニューに書かれた品(スターター、メイン)を組み合わせて調整するといろんな料理が楽しめます。

行った日の「本日のスペシャル」はビーフパイと山盛りマッシュポテト。
家庭では出せない味です。何時間煮込んだのかわからないぐらいとろっとろのビーフシチューを、お店で手作りしているバターたっぷりのパイ生地でかぶせてオーブンで焼いた1品。

3人で行ったので、もう1品、肩ロースも注文。ほどよく豚の脂がおちていて、食べ応えはあるのにアッサリした味わい。

前菜はフムスを頼みましたが写真撮影し忘れました。
パイの威力に負け、コーヒーさえも飲めないぐらい超満腹。デザートまで行きつけなかったことを大後悔。周囲のテーブルの人は、「全員」デザートまでいきついていたので流石です。次回は計算して食べないと😢。このお店はデザートも美味しいのです。

平日の夜もいっぱいなので要予約。最近オンラインで予約できるようになり(以前は電話予約のみでした)、便利になりました。
HP:https://www.cantonarms.com/
こちらでも更新中です。

【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

【podcast273】冬キャンプのススメ
ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。