© matka All rights reserved.

【写真交換日記116】from Tokyo「行ったことのないところへ」
パルコは、建直しなので、なくなりはしないですよ。まあ、建物も古かったのでオリンピック前のいい機会なのかもしれないですね。
アイスランド、記事拝読しました。素敵なホテル、ぜひ泊まってみたいものです。アイスランド自体行った事がないので興味津々です。
本日東京は33度。夜も30度をキープだそうで、夏は好きですがいますぐアイスランドに行きたい気分です。
そんな当たり前のように暑い日本の夏ですが、すこし仕事もゆるやかになる季節なので、行ったことのないところへ行く気分で盛り上がっています。
そのひとつが、神楽坂の新潮社倉庫をリノベーションした施設、「la kagu(ラガク)」。
サイトを見たら7月末で改築のため一時閉店とのことで、あわてて先日行ってきました。
倉庫ならではの天井の高さなどを活かしたおされ度120%の空間にカフェや、アパレル、雑貨、イベントスペースがありました。
そんなおされ空間には当然おされな方々が集っているのですが、その中で、アイスカフェラテをすする私の斜め前にいた母娘(娘は嫁いでいて、たまの再開な様子)の会話が、
あまりに世間じみていて、妙におかしかったです。
写真は家の中の整理をしていて、昔に買ったデジタルトイカメラ(その名も「デジタルハリネズミ」)を見つけたので、久しぶりに取り出してみたのでした。画像荒っ!

【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

【podcast273】冬キャンプのススメ
ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。