© matka All rights reserved.

【podcast74】子供のころ嫌いだったこと、好きだったこと
こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
先日、面白く聴いたTBSラジオの「子供電話相談室」。自分の子供のころ一体どんなことが嫌いで、好きだったかな?と思い出しつつ2人であれこれ話してみました。
場所は違ど2人とも封建的な地方の学校に通っていた子供時代。なかなか今では考えられないようなことが先生から平然と行われていました。子供なので、閉じられた空間(学校)ではそれが「当たり前」のこととされていたけれど、「嫌だ」という気持ちはあったんですよねー。大人になってもなんでも「当たり前」と思わずに、自分の「嫌だ」を無視しないようにしたいなと思った次第です。
そして「早く大人になりたかった」幼少期を過ごした2人。大変なこともあるけど、基本的に大人の自由を謳歌しております!
それではまた来週お耳にかかります!

【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

【podcast273】冬キャンプのススメ
ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。