© matka All rights reserved.

【podcast170】夏の終わりにおすすめ!涼しげな波の表現を堪能する夏休みアニメ映画3選

こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。

地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

お盆過ぎると「夏を満喫できたんだろうか?」という気持ちのままま年末のことをぼんやり考えてしまう今日この頃。海に行ってない方も「もう海行ったな、私!(海に行ったも同然)」と思えるような波や水の表現が心地いいアニメを3作品の見どころ紹介します。三者三様の水の表現が楽しめます。

『海獣の子供』2019年 

監督:渡辺歩 原作:五十嵐大介 脚本:木ノ花咲


きみと、波にのれたら 2019年

監督:湯浅政明 脚本:吉田玲子


ペンギン・ハイウェイ 2018年

監督:石田祐康 原作:森見登美彦

ではまた来週お耳にかかります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast277

【podcast277】2024年世界のニュース座談会

2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。

【Podcast276】いよいよ年末!大掃除より〇〇に明け暮れる日々 in London

いよいよ2024年も残すところあとわずか。仕事に加え、あれこれ用事も立て込み気ぜわしい毎日です。

podcast275

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで

今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?

今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

【podcast273】冬キャンプのススメ

ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。

ページ上部へ戻る