© matka All rights reserved.
![](http://xs563970.xsrv.jp/2024/wp-content/uploads/2023/09/podcast221_0-616x347.jpg)
Podcast221:見たいけどみたくないけど、でも見てみた。『ドキュメント記者会見 ▽ジャーナリスト・安田純平氏 帰国会見』
地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
夕ご飯のときにNHK PlusまたはTverを見るのを楽しみにしている、ロンドン暮らしのフローレンスです。VPN便利&ありがたい~。
先日NHK Plusにこの番組があがっていて、「後で見ようかな」と思いました。
するとその後、安田純平さんのX(旧Twitter)でこんな風に書かれていました。
これを読んで、「どんだけひどい番組なの?」という意味においてみたくなりましたが、NHK Plusから見ることで「1カウント・いいね!」と思われるもの嫌なので、どうしよう…と思っていました。
でも見ないと批判もできないし。
と友人に話したら、録画したとのことで映像を個人的に送ってもらったので視聴しました。
この番組を視聴し、このポッドキャストを録音した日、私は仕事でつらいことがあり、とっぷり落ち込んでいました。そんなこともあって暗めの話しぶりですが、きっとものすごく傷ついたであろう安田さん(私の想像です)と、ものすごく傷ついて疲労困憊の私を勝手に重ね合わせたりして、話しています。
ぜんぜんおススメではありません。NHKは素晴らしい番組も作りますが、こんなのも放送して…がっかりです。
聞いて下さると嬉しいです。
![podcast277](http://xs563970.xsrv.jp/2024/wp-content/uploads/2024/12/podcast277-300x225.jpg)
【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。
![podcast275](http://xs563970.xsrv.jp/2024/wp-content/uploads/2024/12/podcast275-300x225.jpg)
【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。
![](http://xs563970.xsrv.jp/2024/wp-content/uploads/2024/12/podcast274_0-300x225.jpg)
【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。
![](http://xs563970.xsrv.jp/2024/wp-content/uploads/2024/12/podcast273-300x225.jpg)
【podcast273】冬キャンプのススメ
ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。